●4/30(日)いいこといち☆朝マルシェライド
4/30(日)8:00CLAMP集合
12:00CLAMP解散予定
CLAMP8時集合
現地9時頃から1時間程フリータイム
11時頃出発
12時CLAMP解散予定
箕輪町の天竜公園で「いいこといち」というイベントがあるので そちらを目指して走る 「いいこといち 朝マルシェライド」を企画しています。 参加費¥500保険、コーヒー付き
定員10名 参加費¥500(コーヒー・保険代含む) 要予約 往復約25kmの距離を時速15~20kmでのんびりと走ります。
いいこといちのオフィシャルサイトはこちら
https://iikotoichi.jimdo.com
こちらの走行会はロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイクなどでのご参加をお勧めしています。ゆっくり走るのでミニベロでも◎
お気軽にご参加ください。
●4/15(土)ランニング部練習会
4/15(土)9:30 CLAMP集合 12:00頃解散予定
※定12名 要予約 ¥500(お茶・補給食付)
CLAMP RUNNING CLUB 第7回目の練習会です。
今回はさくらの時期に合わせて開催します。
一連のウォーミングアップの後は各自のペースで走りましょう。
ランニング後 のコーヒーとおやつ(補給食)付きです。
私もよろよろとついていきます(笑)
ウォーキングな方もお気軽に!
ご近所トレイルのランニングの様子はこちら
楽しく走る→FUNRUN
ビューンと走る→RUN×ハンモック×coffee
部活動の様子→CLAMPRUNNINGCLUB
5月の中川村ハーフマラソンにエントリーされている方もちらほら。
一緒に走りませんか?
●4/22(土)いざという時に焦らない!チューブ交換講習会
18:00〜20:00 定員5名 参加無料 要予約
出先でのパンクに対応するのに不可欠な技術をわかりやすくご説明します。
可能な方はご自分の自転車をお持ちください。
みなさん、パンク対策はどうしていますか?
パンクしないと信じる、家族を呼ぶ、軽トラを持っている友達を呼ぶ…様々な方法がありますが まずは自分でなんとかして家まで帰るのがベストですよね。
長距離を走りやすいロードバイク、日常的に移動手段として使いやすいクロスバイク、山を駆け抜けるマウンテンバイク。
用途は違えど方法は同じです。
必要なものはチューブ、タイヤレバー、携帯ポンプとやる気だけ。
わたしでもできるので大丈夫!
前輪、後輪の外し方と チューブ交換の方法とコツをお伝えします。
可能な方はご自分の自転車をお持ちいただければなお実践的。
必要な工具はサドルの下につけるバッグに入れて出かけます。
※写真はBROOKSのもの
最近はほかの荷物も一緒に積み込める大型のサドルバッグも人気があります。※写真はrawlowmountainwarksのもの
●4/23(日)ヨガクラス
春のデトックスフロー×体軸 YOGA
-呼吸に合わせて朝からアクティブに-
9:00〜 75分クラス
4/23(日)9:00-10:15
CLAMPギャラリースペースにて
※定員8名 要予約 ¥1500(after tea付)
おなじみのヨガと「静的筋トレ」アイソメトリックを組み合わせた
筋肉を付けながらしなやかに動こうという身体のバランスをサポートする内容です。
持ち物
✧ヨガマット(カインズホームや綿半で700円~1500円位で売ってます。なるべく4mm位の薄いものをご準備下さい。
※お持ちでない方、初回はレンタル可能です。ご予約の際にお伝えください。
✧ハンドタオル
✧水分
(ミホ先生より)
日々、たくさん使ってる大切な身体ᗦ↞◃
優しさたっぷり、厳しさちょっぴりで調子の良い身体と心づくりを一緒にしていきましょう٩(Ü*)۶
里山ハイキングなどもご要望、日程に合わせて予約を受け付けています。
もちろん自転車の体験プランも受付中。
★自転車体験プラン
申し込みは店頭、メール、お電話などで受け付けています。
BIKE SHOP CLAMP
〒396-0023 長野県伊那市山寺249-1
tel 0265-96-0109
clamp@pf6.so-net.ne.jp
OPEN pm1:00~pm8:00
CLOSE 木曜日
https://clamp-bike.com/