こんにちは。アウトドアの楽しさを実感できる伊那谷より、1月とは思えない穏やかな陽気の中開催したトレイル整備のイベントレポートです。
地区の方に許可をいただいて整備しているエリアがあり、CLAMPも月に1度お手伝いをさせていただいています。
今回は山に入る入口の部分にある雑木の片づけから。
はじめる前は結構な量だと思っていたのにみんなでやると早い!
1つ目のミッションをクリアしたので自転車で別の場所に向かいます。
この日2つ目のミッションは新ルートの整備。事前に見立てたコースの倒木を切り、枝をよけて落ち葉を掃いていきます。みんなで作業して走れるようになりました。
整備を終えてランチタイム。
今回の主役はメンバーの方が持ってきてくださった「ピザ窯」!!焚火好きの男子に火を任せ、トッピングを準備。
上手に焼けば約3分ほどでアツアツのピザが焼き上がります。
あまりの出来にしばらくトレイル整備のランチはピザにしようと決めたのでした。
午後はライドです。山の中を登っていくのも楽しいです。
1本目は既存のルート、2本目は午前中に開通したルートを走ってみました。くねくね、ドロップがおもしろかったです。途中で道を見失ったりもしましたがまた走って固めていきましょう。
ご参加ありがとうございました!
次回のトレイル整備は2/15(土)の予定です。
●MTBトレイル整備&ライド
【開催日】2/15(土)
【集合場所】辰野町ほたる童謡公園
【集合時間】8:30
【終了予定】14:00
【参加費】¥1500(保険料、ランチ、トレイル整備協力費)
【定員】10名 ※要予約
※レンタルバイク¥500
参加ご希望の方はCLAMPまでお問い合わせください。
ご予約お待ちしております。