自転車とアウトドアに、今回は「音楽」をプラス。
それはそれはピースフルな時間が流れていました。
はじめは伊那谷を中心に活動中の「ネモ」さん。
何年か前伊那まちの「朝マルシェ」で聴いてからすっかりファンになりました。
CLAMPでのイベントなども経て、ついにお願いする時がきました!
大人も子供も楽しめるナンバーで歌って踊って楽しいステージです。
お昼時でランチを食べながら、ハンモックに揺られながら聴く音楽は最高ですね。
ふたつめのアーティストは、山にまつわる歌などで人気の「OJI」さん。
渋い歌声とアウトドアにぴったりの選曲で大人のハートをがっちりつかみます。
桜をバックに歌う姿がかっこいい。
現在CLAMPのギャラリースペースでかけるためのBGMを依頼中。
仕上がりがとても楽しみです。
野外ライブの他にもお楽しみがたくさん。
芝生広場にはグリーンファームさんのヤギさんが来てくれました。
ごっつんこ。
ハンモックはサンウエストさんからお借りした「eno」のもの。
軽量タイプでも丈夫◎ かわいい3人娘が乗ってくれました。
会場内に何箇所か張ってあったので休憩にも人気でした。
毎年人気の綱渡りスポーツ「スラックライン体験」
女性の方はプロスラックライナーさん!凄ワザ炸裂でした。
子供も楽しめるようにラインを張って下さいました。
スラックラインデビュー?楽しそう。
このほか「cammoc」さんのワークショップもありました。
かわいい消しゴムハンコを使ったワークショップ。次回は個人的に参加したーい!
しだれ桜が満開でほんわかたのしい空間、芝生広場でした。
まだまだ続く第4弾は迫力満点の「こどもひろば編」です。
おたのしみに。