自転車販売 CLAMP

長野県伊那市 自転車販売のCLAMP。

営業時間のお知らせ:
お問い合わせ
border940

マルケンのレース参戦記

2014年1月〜2月 バイクトレーラーで行く、1週間の一人旅

一月の半ばから2/13まで、春からの繁忙期に備えて、お店が約一ヶ月間の長期休業。

スタッフそれぞれ、海外に出かけたり、自転車レース三昧だったり、と充実した休暇を楽しみました。


さて僕はどうしよう?ということで、なんと、この年にして初めて、自転車で一週間の一人旅に行ってきました!


ブログ「スージーのファッションはパッション」の方で、日々の記録をお伝えさせて頂きましたが、
こちらでは、旅の様子をダイジェストで掲載いたします。
ブログの方と合わせてご覧になってください。

 

○ブログ「スージーのファッションはパッション」

 

○ 旅行の「準備篇」はこちら

【目次】

○ 一日目 出発〜西を目指す

まずは一日目。輪行で西を目指す。

(※ 輪行=自転車で遠方へ行くため、分解して専用のバッグに入れ、
電車やバスなど、交通機関を利用して旅行すること)

出発から約5時間、窓の外を見慣れない景色が すぎていくのを見ながらこう思いました。
「お家に帰りたい…」

 

○ 二日目 大阪編

二日目に向かったのは、CLAMPスタッフ・祝C1昇格マルケンさん参戦の、関西シクロ観戦!
会場は堺みなとグリーン広場。。輪行で西を目指す。

シクロクロス、今まで映像では見たことあったのですが、生で観るのはこれが初。

早朝にも関わらず、この賑わい。 関西のシクロ熱の高さを感じます!


マルケンさんも、いつもお店で見る優しい雰囲気とは違い 戦う男のオーラ出まくり!


レースの詳細はこちらをご覧ください。

○ 関西シクロ、堺戦レポート~!!!

レースが終わり、ただ見ていただけだったのですが、感動と勇気をもらい 「プチホームシックなんて言ってられない!」と奮い立ち マルケンさんと別れ、いざ本当の一人旅スタートです。

あっ、あそこに行きたい!と浮かんだのが万博記念公園!

一度太陽の塔を生でみたかったんです! 道を調べ距離は約30km。
これなら自走で行けそう。いざ出発!

とスタートしたはいいものの、その考えが甘かったです。


ここは右も左もわからない大阪、道には迷うし、 信号が青にかわる前に先頭の車はドンドン動き出すし、 後ろからくる車全てに煽られているようなアウェイ感(>_<) 

 

ようやく辿り着いたのは夜の6時過ぎ。 いざ太陽の塔へ!と思ったら何やら雲行きがあやしい…門が閉まっている… なんと、閉園時間を過ぎていて中に入ることが出来ませんでした! 

これは遠くからかすかに見える塔の上部を撮った一枚。

もっと近くでみたかったな~ そんな残念な大阪の夜でした。

 

そこから今度は一気に西へ。目指すは姫路!距離は約90km。

失意の中、その思いを振り切るようにペダルを回し到着したのは深夜1時。 今夜はここで一泊。 

○ 三日目 〜姫路から尾道へ〜

姫路から出発の3日目。


行き当たりばったりのこの旅 次の日に何をするかは、大体前日の夜に決めます。
この日の予定は、尾道の宿の予約が取れたのでチェックイン可能な16時以降に 尾道に到着すること。

 

時間と距離を考えると、岡山駅まで輪行し 残りを自走すればちょうどくらい。

まずはやっぱり姫路城でしょう! ということで向かったのですが、あら?城の様子が…

修理中?このタイミングで?昨日の太陽の塔といい…
"もってない感"をヒシヒシと感じます。

後で調べたんですが、天守の保存修理中で 完了するのは2015の予定らしいです。

 

それにしても、ちょっと気になったのが、市内の銅像の多さ!

駅から姫路城までの間だけでも10体以上はあったでしょうか。

写真を撮ることに夢中になっているうちに電車の出発時刻が近くなり、 駅へ向かい輪行の準備をし、岡山へ向かいます。

さて岡山までの輪行、途中で乗り換えると 平日の昼間ということもあり、車輌には自分一人。

輪行にはうれしい環境ですが、駅に止まるたび開くドアから冷気が入ってきて ジッと座っていると、ちょっと寒い感じ。

 

電車を降り、途中道に迷いながらも国道2号線へ。

国道2号線は、道が片道一車線ずつで路肩もせまく トラックも多く通るので、自転車での走行はちょっと怖い感じ。

 

福山から先は道幅も広く走りやすいので 輪行するなら、このあたりまでした方がよかったかも。

岡山から約85km、到着したのがこちら。

尾道のアーケード街にある ゲストハウス「あなごのねどこ」。

アーケードに入ると屋根をたたく雨音が… ギリギリ降られずに済みました!

尾道の空き家再生プロジェクトから生まれたゲストハウス。

他にも古民家を改装したカフェやバルなども続々と出来ているらしく、
レトロな雰囲気と新しさが合わさった魅力的な街並が印象的でした。

汗を流し夕食は尾道ラーメン。
ゲストハウスのスタッフの方に聞き 向かった「喰海」のチャーシュー麺

そのあとは、ゲストハウス併設の「あくびカフェ」で 地元の方や、スタッフの方から明日以降のルートの情報収集。 学校をイメージしたレトロな雰囲気のカフェ。店内のBGMは昭和の歌謡曲。

明日は、しまなみ海道を渡って道後温泉を目指します!

○ 四日目 〜しまなみ海道編

四日目、いざ「しまなみ海道」へと向かう。


しまなみ海道とは広島県尾道市から 愛媛県今治市間の島々を橋でつなぐ 道で、
サイクリングロードも整備されています。


尾道から、まずはフェリーで向島を目指します。 フェリーには自転車ごとそのまま乗り込みます。

「日本一短い船旅」の通り、2分程で向島に到着。

案内の看板も細かく有り、走りに集中出来ます!

途中、コンビニやお土産屋さんにはバイクハンガーがあり駐輪もこの通り。
サイクルオアシスの旗がある場所には 空気入れも完備されてます。

因島大橋。 空の上を走るような爽快感とこの景色!
因島→生口島→大三島と休憩を挟みながら順調に進む。

10kmおき位には、トイレやコンビニ・道の駅なんかもちょこちょこ有るので、 休憩や補給の心配はなさそうです。 途中のジェラート屋さん『ドルチェ』で小休止。
伯方の塩アイスと桃のミックスを頂きました。

その後、伯方島へ渡ったのですが、そこからがキツかったです…

 

向かい風! 平地でもフロントをインナーにしないと進まないような状態が、ず~っと続きました。

まだ距離は全体の半分程度、残りの距離(約40km)を考えると気が遠くなります。

そのうえ、次の大島へ渡ると内陸部の登りが多く、向かい風とのダブルでさらに脚にきます…

 

地元の方の話では、島なので比較的風は強い日が多いらしいのですが、この日は特に強かったらしいです。 また、風向きも一日の中で時間によって変わるようなので、要注意ですね~

時計は14時を回り、 エネルギーも切れてきたので、 道の駅「よしうみいきいき館」で 遅めの昼食。


今治のB級グルメ「焼豚玉子飯」

焼豚に半熟の黄身がからんで、 少し甘めのタレとあいまって ご飯との相性抜群! あっと言う間に完食です。 大盛りにすればよかったと少し後悔…


残り10km、ゴールが見えてきたところでこの旅の一つの目標を達成しました。

それは、「外でコーヒーをいれる」こと。

アウトドア慣れした方には、なんじゃそりゃって感じでしょうが…

休憩所で店長から借りたバーナーを準備しボトルの水を沸かします。

旅っぽさというか、アウトドアっぽさを 味わってみたかったんです!

5分程でお湯が沸き、コーヒーで完走を 祝って乾杯! (コーヒーはインスタントですが)

 

体も温まりラストスパート! 最後の橋、来島海峡大橋 橋のスキマから海が見えて、あまりの高さに下腹辺りがキュンキュンします。 

無事しまなみ海道完走! 予定では、このまま松山まで自走で行く つもりだったのですが、
思ったより消耗していたのと時間を考え 渡ってすぐの波止浜駅から 輪行で松山を目指します。

○ 五日目 〜休息日・移動日〜

道後温泉でゆっくり風呂に入り 今日の疲れを癒します。

何種類か浴槽があり、自分が入った所は 浴槽が深く石造りで、外観とたがわない 昔ながらの雰囲気でした。


地元の方に聞いたところ 松山城は徒歩でも上がれるそうなので まずは松山城を目指し その後、輪行とフェリーを乗り継ぎ 一気に奈良を目指すことに。


明けて予定ビッチリの朝いち、 日の出とともに走り出すと トレーラーからガタンゴトンと異音が… いやな予感がして見てみると 見事にパンクしてました!

予定がつまってる時に限って~と思いつつ寒さにまいりながらチューブ交換。

トレーラーのタイヤの脱着は ワンタッチで簡単!

タイヤレバーでタイヤの片側を外し、新しいチューブをタイヤに納め 空気を入れて無事終了!

 

予定より遅れましたが 松山城を目指します。

自転車をとめ、歩いて天守へ。 斜度20%はあるんじゃないかという坂を 上がります。

無事、城リベンジ達成! (姫路城は見れなかったので) 。

 

次は松山駅まで自走し、輪行で 高松へ。

 

高松に到着後、14:30発のフェリーに 乗るはずが、パンク等のトラブルもあり、それには乗れず、
次の便は19:30…
約5時間あいてしまったので、高松散策。

といっても下調べ無しだったので 駅前の観光案内所へ。

窓口の方の親切な説明を受け、いくつかの観光マップをもらう。


まずはお腹もすいたし、やっぱりうどん! セルフを体験したかったのでMAPで 探した「さか枝」へ。

フェリーまであと4時間。
『イサム・ノグチ庭園美術館』を 次の目的地に決め向かいましたが…
おォふ、見事に閉館日…ふぅ

 

近くに高松競輪場があるから行ってみよ~

し~ん、本日開催なし…

次、自転車で走って小腹もすいたし うどんのセルフに再挑戦!

フェリー乗り場近くの セルフのお店『たも屋』へ。

ただ今の時刻17:00、終了~。

仕方ないので、コンビニで買い出しして、フェリーの時間までおとなしく待つことにしました。

フェリーに乗り込み目指すは神戸。

 

みなさん、旅は計画的に!

○ 六日目 〜奈良編〜

高松から神戸まで約5時間、 客室で仮眠し翌日に備えます。

フェリーからの神戸の夜景。

神戸港到着は午前0:30。

本来なら今日中に奈良へ到着する 予定だったのですが、フェリーが一本 遅くなったので、始発で奈良を目指すことに。

混雑を避けられ、結果的には良かったかもしれません。

 

朝7:00前に到着したのは奈良の畝傍御陵前。

あまりの寒さに朝マックで一休み。

まず目指したのはここ。 橿原公苑内にある『ジョギング&サイクルステーション』

中には広々としたメンテナンスコーナーやゆったりしたサロンスペースなどがあり、シャワールームや宿泊施設も完備した充実の施設。

ここで、またまた色んなMAPを入手し 椅子に座って今日の予定を吟味。
奈良の明日香村から京都の嵐山まで続く サイクリングロードを走ることにしました。

石舞台古墳、飛鳥寺に法隆寺、薬師寺は修理中…他にも唐招提寺・平城宮跡・東大寺と 世界遺産ばかり!


東大寺まで到着したところで日没、 奈良・京都は、至る所に有名な史跡や お寺などがあり、とても一日ではまわりきれません。

 

ゆっくりまわるのは、また次の機会とし、 この旅の最終日を明日に決め、 今回は京都を目指し夜通し走ってみることに決めました!

○ 七日目 〜最終日〜

奈良から夜通し走って京都へ、 明け方に到着したのがこちら。


伏見稲荷大社

この連続する鳥居を一度みてみたかったんですね~

早朝のピリっとした空気とあわさり なんとも神聖な雰囲気。

 

京都も、行きたい場所は色々あったのですが、 疲れがたまり体は重くなり、

お財布は軽くなってきたので(笑)旅はここで打ち止め!

 

今回走った、奈良から京都へと続くサイクリングロード しまなみ海道と比べると、まだまだ走りにくい印象でした。 今後、整備が進むといいですね~

 

少し走れば世界遺産や 教科書でみた史跡やお寺がいくらでもあり、 周囲には高原や峠もあるので、観光から ロングライドまで自転車で様々な 楽しみ方が出来る場所だと感じました。

奈良・京都だけで一週間くらい時間をかけてまた行きたいな~

帰ってきてから、こんなサイトもみつけましたので、参考までに。


http://nara-cycling.com

帰りは京都駅から輪行で伊那まで。
なんと乗換え2回で帰れます!

電車を待つ時間 輪行するたびに自転車を置く場所が あるか不安になります…

電車の中では、旅の思い出を肴に 伏見の地酒をくぃっと

これも輪行ならではの楽しみ!

長かった旅の報告もこれで終了です。

お付き合いいただきありがとうございました。

 

 

【2014年1月〜2月 バイクトレーラーで行く、1週間の一人旅】

【目次】